平面Y型ジャンクションのアドオンです。具体的な使い方はダウンロード先にあるはずです。
このアドオンでは何ができる?
このアドオンでは、平面Y型のインターチェンジを作ることが出来ます。Simutransでは、道路系アドオンは多数ありますが、ジャンクションを作る場合は難解なアドオンをよく理解していないとうまく使えないことや、複雑な手順を踏まないといけないことがありました。
このアドオンでは、あえて事実上分岐にしか使えない道路にすることで、直感的に役目を理解できるようにしました。SISの導入がほぼ前提になりますが、SISの道路アドオンの中でもすぐに使い方を覚えられるようなものを組み合わせることで使えるはずです。また、他の道路アドオンとも併用できるかもしれません。片側1車線しか使えない道路との相性は抜群です。

参考にした場所はこちらです。南三陸IC -Googleマップ-
推奨環境
Simutrans OTRPatch,SIS-projectの道路
※ただし、OTRPは無くてもよい。SISは片側1車線のみの道路アドオンの導入で代替可能
ファイル
他の掲載サイト
平面Y型ジャンクション用パーツ – Simutrans Addon Portal (sakura.ne.jp)
秘話
実は、平面Y型ジャンクション構造は、近年最も多用されているジャンクション構造です。採用区間は、三陸道の無料区間などに多いです。
コメント